問題行動とは

フォローアップ フォローアップを投稿 掲示板一覧

投稿者 ぼけ研究所 日時 2004 年 07 月 09 日 11:16:53:

問題行動とは、周囲の人に迷惑をかける行動で、夜中に大声で騒いだり、他人に乱暴したり、徘徊したりすることを
いいます。繰り返しおこすと、家族は毎晩徘徊についてまわるうちに、疲れ果てへとへとになってしまいます。
大、小便の失禁はそれとは、少し意味が違い、コントロールする
能力があるレベル以下になるとだれしもおこります。一才児が排泄コントロールができず、おむつをあてているのと同じで、これはむしろ生理的に近いでしょう。また理解力が低下しているため、便を手で触ってみることもおこります。
たえず親身にそばで話相手になってあげ,遊んであげるとそのひとのいうことに素直にしたがうようになり、問題行動
もみられなくなるようです。
しかし、いくら真剣におばあちゃんのことを心配していても、核家族であったり、共働きであったりで、たえずそばについてあげられない場合に問題行動はおこりうるのです。


Speech Balloon フォローアップ:



Pencil フォローアップを投稿




[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ 掲示板一覧 ]